ホーム

【 更 新 情 報 】

◆令和5年3月13日以降、マスク着用は個人の主体的な判断が基本となります。
〜帯広百年記念館ご使用の前に〜 ←クリックしてください。
*当館の行事は基本的に定員ありの申込み制とします。行事個々の詳細はお問合せ下さい。

博物館実習について(申込期間4月中です)
実習を希望される方は、リンク先の実施要項を熟読のうえ申込書に記入し、当館までご連絡ください。令和5年度 帯広百年記念館 博物館実習 要項及び申込み様式

月間・年間行事予定令和4年度の行事一覧と各月行事の詳細がご覧いただけますが、これとは別に月間行事予定ダイジェストを設けました(検索しやすくなります)。

「常設展示室アイヌ文化モバイルガイド」の運用が始まりました。詳細はアイヌ民族文化情報センター「リウカ」の公式ホームページの「ピックアップ」をご覧ください。 

◆ロビーに展示の「消防ポンプ」について質問が多いので、おもに金額換算について、博物館のお仕事(ブログ)【2022.1206  今の値段だといくら??】にて紹介しました。

教材・ワークシート・資料リスト に百年記念館常設展示室で使うための「ワークシート」をアップロードしました。おもに学校授業で展示室見学を行うときに使うものです。ダウンロードしてご使用ください。

「常設展示室アイヌ文化モバイルガイド」の運用が始まりました。詳細はアイヌ民族文化情報センター「リウカ」の公式ホームページの「ピックアップ」をご覧ください。 

10月22日より開催しておりましたポスター展「百年記念館40年のあゆみ」は11月13日に終了しました。

◆デートスポットとして博物館等文化施設も紹介している「縁結び大学」当館を取材していただきました。

令和4年度博物館実習の募集・申込は終了しました。利用案内(一般・教育機関)>学校向け案内・博物館実習からダウンロードできます。

◆3月21日でまん延防止等重点措置が終了となりました。しかし、当館の1階談話コーナーでの飲食禁止は感染予防のために継続します(フロア全体では従来から飲食禁止です)。

◆令和3年度帯広百年記念館運営審議委員会議事録(PDF)をアップしました。下線部分のクリックまたはタップで見られます。

◆常設展示室と「リウカ」(アイヌ民族文化情報センター)にフリーWi-Fiが設置されました。接続エリアにはネットワーク名とパスワードを表示してありますので、入力してご利用ください。

帯広百年記念館HPアドレスは2018年12月に以下のように変わりました。
http://museum-obihiro.jp/occm/  リンクなど変更よろしくお願いします。

帯広百年記念館紀要総目次を追加(第36〜38号)しました。リンク先のページをご覧ください。

■健康推進法の一部を改正する法律の施行を受け、令和元年7月1日より、帯広百年記念館は敷地内も禁煙となりました。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【更新履歴】

■2021.925 ホームページのデザインを変更しました。

□ 2018.11.23 ホームページをリニューアルしました。