令和3年度
前期陶芸講座受講生募集
日 時:原則第2・第4の火・水曜日10:00〜15:00
4月13日(火)〜 8月24日(火)まで全18回
定 員:36名(定員を超えた場合抽選、初受講の方優先)
応募方法:往復はがきにて
申込期間:3月2日(火)〜 3月17日(水)(17日必着)
十勝の総合博物館
令和3年度
前期陶芸講座受講生募集
日 時:原則第2・第4の火・水曜日10:00〜15:00
4月13日(火)〜 8月24日(火)まで全18回
定 員:36名(定員を超えた場合抽選、初受講の方優先)
応募方法:往復はがきにて
申込期間:3月2日(火)〜 3月17日(水)(17日必着)
学芸員のしごと
学芸活動報告会
日 時:3月13日(土)14:00〜16:00
場 所:帯広百年記念館 1階 2号室
定 員:50名(電話先着順)
応募方法:お電話(0155-24-5352)にて
募集期間:3月2日(火)〜 3月12日(金)
令和2年度 後期陶芸講座終了作品展
期 間:2月23日(火)〜 3月3日(水)
時 間:9:30から16:30
(初日は12:00から、最終日は11:00まで)
場 所:帯広百年記念館 1階 2号室
「ひな人形展」
日 時:2月13日(土)〜 3月7日(日)9:00〜17:00
場 所:帯広百年記念館 ロビー
「デッサン教室作品展」
日 時:2月14日(日)〜 3月7日(日)9:00〜17:00
場 所:帯広百年記念館 ロビー
写真同人にれ作品展「語りかける大地」
期 間:3月11日(木)〜 3月31日(水)
時 間:9:00〜17:00
(初日は13:00から、最終日は13:00まで)
場 所:百年記念館 ロビー
吉田康登牧師の足跡
なぜ池田の町に教会が建てられたのか?
日 時 2月20日(土)14:00〜16:00
会 場 帯広百年記念館 1階 2号室
定 員 50名(電話先着順)
応募方法 電話(0155-24-5352)にて
募集期間 2月9日(火)〜 2月19日(金)まで
ロビー展 「ひな人形展」
期 間 2月13日(土)〜3月7日(日)
時 間 9:00〜17:00
会 場 帯広百年記念館 ロビー
ロビー展 「デッサン教室作品展」
期 間 2月14日(日)〜3月7日(日)
時 間 9:00〜17:00
会 場 帯広百年記念館 ロビー
令和2年度 後期陶芸講座終了作品展
期 間 2月23日(火)12:00 〜 3月3日(水)11:00
時 間 9:30〜16:30
会 場 帯広百年記念館 1階2号室
十勝川流域とオホーツク文化
日 時 1月16日(土)14:00〜15:30
場 所 帯広百年記念館 1階 2号室
定 員 50名(電話先着順)
応募方法 電話(0155-24-5352)にて1月5日(火)〜15日(金)まで
第39回郷土美術展
期 間 令和3年1月15日(金)〜1月31日(日)
時 間 9:30〜17:00(最終日は15:30まで)
会 場 帯広百年記念館 2階 特別展示室